台湾の旅③ 高雄の夜市を満喫

 2024年3月、4泊5日の台湾旅の記録。


 前回からかなり時間が経ってしまいましたが、今回は前回の続き、2日目の途中から。


 前回までの記事はこちら。

rere-odekake.hatenablog.com

rere-odekake.hatenablog.com





 台南を観光した後、台南駅から台鉄に乗り込み高雄へ。結構混んでて立ちっぱなしでした…。


 高雄駅に到着。

 天井のデザインが目に留まるおしゃれな駅舎。


 駅から外に出ると…

 台北とは違った雰囲気を感じる街。


 さて、高雄駅から高雄MRTに乗り込み、南へ一駅。


 美麗島へ。

 このステンドグラスは台湾で有名な映えスポット。カメラを上に向けている観光客がたくさんいましたね。


 さて、美麗島駅を出て、この日も夜市へ。


 ここは六合観光夜市

 地下鉄の美麗島駅から歩いてすぐというだけあって、大勢の人で賑わってます。


 ここに来るまでに夕食は済ませてしまっているので、軽く。


 まずは何か飲み物が欲しいなあと思い、ジュース店に突撃。

 新鮮そうな果物が並べられています。この果物たちもこれから絞られるのでしょう…。


 頼んだのはパパイヤミルクジュース(多分)。

 詳しい味は思い出せないけど美味しかったのは覚えてる(多分)。


 ジュースを飲んだ後、何か食べてくなってきたところで美味しそうなものを発見。

 小型のエビフライみたいなもの。


 スパイスが効いててとても美味しかった記憶。


 軽く食べるのにちょうど良い!と思ったんですが、意外と量が多かった…。


 その後夜市をひと通り歩いて活気を味わい、この日の行動は終了。


 台南観光の後で疲れていましたが、それでも夜市は楽しい。





 さて、翌日は丸一日高雄を観光するのですが、その様子は下の次回の記事で。

rere-odekake.hatenablog.com




 それでは。